そんなに多くないけど、たまに伺うエピソードです。
「俺は妻子が大事だ。家族が大事だから捨てられない。
割り切って付き合えるなら、それでもいいけど…」
っていう男性。
相手の女性に、
「私は遊びでもいいの」
「都合のいい女でいいの」
と、先に認めさせるっていう手口です。

イヤイヤ、本当に家族が大事なら、ちゃんと断ったら
いいでしょ、って話なんですけどね。
でも、既婚男性に恋してしまってる女性は、
「なんて優しい人…!!」って受け止めてしまう。
恋が終わって冷静に考えると、あれ?って気づくのですが…。
こういう男性の方が、私は厄介だと思っています。
一見、家族思い、優しいフリをして、実際は責任逃れ。
結局は誰にも優しくできない。守りたいのは自分だけ。
中途半端な人間関係しか結べない人です。
対等なパートナーシップが持てないことが、
不倫の良くない部分だと私は思っています。
お互い好意があって、了解してるなら…って
言う人もいますが、私はそうは思いません。
別居して数年経っているとか、完全に夫婦関係が
破たんしているのなら別ですけど…。
こういう男性を守ろうとする女性がいます。
「私が勝手に好きになっちゃったから悪いんです…」って。
でも話をよく聞くと、結構彼から「特別」な優しさをもらっていて、
(あえて口説いたって書かないけど)
そりゃそうなっちゃうよね、っていう流れがあったりします。
誰かを好きになる「気持ち」は自由です。
あなたの気持ちはあなたのもの。
感情が制限されることはありません。
あなたの恋心は、あなたの自由。
ただし、その感情から、どう行動に移すか、
は責任を伴います。
さて、あなたはどうしたいですか?
カウンセリングでお気持ちの整理してます。
そろそろ、きちんとあなたに向き合ってくれる、パートナーに出会う準備しませんか?
お待ちしてます。